ちょっと、布教活動をば。
だいぶ古い話になるが、
新海誠美術作品集の「空の記憶」の紹介をしたいと思う。
新海誠監督の作品といえば、有名どころで、「ほしのこえ」、「雲の向こう、約束の場所」、「秒速5センチメートル」などがある。実際自分は「秒速5センチメートル」で爆涙した。つか、ない過去を捏造してその思い出に浸り、過ぎ去った青春時代を10段階レベルアップした内容で自身を癒した痛い思い出がある。つーか、みてくれ。ジュブナイルの思い出にノスタルジーを感じれる人はぜひ見てくれ。特に男子諸君。泣くよ?泣いちゃうよ?
そんな、新海誠監督の作品で何がすごいかとあげれば。映像美であると断言できると思う。特に色彩のバランスは美しすぎる。春の桜。夜の新宿の街灯。夕焼けに照らされた男女。そして思い出の中で出会う、在りし日の君の姿。
もう、なんか、絵だけで胸をうつものってほんとにあったんだって思う。つーか、いまならそれだけで泣ける自信さえある痛い自分。そんな新海誠監督の美術作品集が「空の記憶」。書店で見かけたらぜひ一度手にとって、熟考する事をお勧めしたい。
追記つーか落ち
めちゃくちゃ流されやすい自分は、この本を読んでみて「ぜひ自分もこのような作品が作りたい!」と思ってしまう。そんなこんなでデジカメを買い(新海誠監督の作品は今流行のデジ絵に近いものがある。デジカメを購入した理由は、取った写真を下書きのような素材にするため)、「さーて、次に必要なのは、フォトショップCSシリーズとSAIか!」っと意気込んで値段を調べたら、圧壊した。ものの見事な爆散を生じた。
つーか、あんなに高価なものは買えません!
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記
→タイミング狙っているとしか思えなかったすよw
> あと、みことに対してツンデレすると効果があるかもウタカタビト鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第30話 イシュヴァール殲滅戦 感想コメントありがとうございます^^> 今回は重い話でしたね・・・
> キンブリーや他の錬金術士の活躍ももっと見たかったですね。
→アニメ版では仕方ないのでしょうけど、キンブリーの狂気や、兵士のウタカタビト鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第30話 イシュヴァール殲滅戦 感想No titleはじめまして。
コメントありがとうございました♪
今回は重い話でしたね・・・
キンブリーや他の錬金術士の活躍ももっと見たかったですね。
>ホークアイ中佐
確か空子とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」No titleコメントありがとうございました!
あのタイミングでのみことのレールガンはかっこよかた!
あと、みことに対してツンデレすると効果があるかもとの意見ですが、
激しくきまぐれT